2013年05月28日
A&K SR-25の外装をいじる

ストックの根元に安物のスリングアダプターを取り付けてCQBスリンが使えるようにしました
ホントはマグプルのスリングが欲しかったが売り切れだったのでライラ…
しかし、この長さの銃だとハンドガンに持ち替えた時等、銃口をズルズルと引きずってしまう…
気に入ってはいるものの、やはり三点スリングにするべきか…

前回のブログでコメント貰ったP-MAGの給弾不良ですが、自分が購入したものにもありました
原因は給弾口の幅と高さかな?
A&Kの連マグやG&Pのノマグと比べるとだいぶ形が違う
このせいでチャンバーの給弾口がマガジンの給弾口のツメを解除しにくいのかな?
ググると給弾口のロックのツメを削るとかどうとか書いてありましたが、使ってるうちに治りました
最後三発ポロリはありますが、ジャムの類いは無くなりました めでたしめでたし
幸せに暮らします
またコメしまーす(^^ゞ
スリングアダプタは M4系として 売ってるもので 大丈夫ですか(^_^;)?